In Japan

【閉店】新橋ウクライナ料理店スマチノーゴに行ってきた

こんにちは。

新橋にオープンしたウクライナ料理店スマチノーゴさんに行ってきましたので、口コミレビューしたいと思います。

※残念なことにスマチノーゴさんは2023年9月30日に閉店してしまいました。一日限定で復活した日もあったようなので、またいつか行ける機会があると嬉しいですね。

【閉店】新橋ウクライナ料理店スマチノーゴに行ってきた

住   所 〒105-0003  港区西新橋1−19−8 ACN虎ノ門ビル2F
電   話 03-6811-1501
予   約 食べログなどから予約が◎
アクセス 銀座線 虎ノ門駅から  徒歩3分
JR/銀座線 新橋駅から  徒歩7分

 

アクセス

JR新橋駅からですと、虎ノ門方向に歩いて10分弱の距離です。
イギリス国旗の掲げてあるBar ?の隣のビルの2階になります。ビルを見上げると店内の青と黄色(ウクライナ国旗色)の壁が見えます。

お店にはエレベーターで上がります。開くとすぐにお店でスタッフの方がお迎えしてくださいますので、心構えをして上がると良いです。

ディナーメニュー

今回はディナーをいただきました。私が訪れた際にはオデッサとキーウの2種類のコースメニューがあり、その他に単品のメニューもありました。

スマチノーゴ

店内の方は皆さんコースを頼まれていたので、私もコースにしました。

スマチノーゴ 新橋

卓上に、スタッフ紹介が置いてありました。スタッフの方は名札もしていらっしゃるので、どなたがどんな背景を持っていらっしゃるのかわかりやすく、お話のきっかけにもなります。
接客を担当されている方は簡単な日本語が通じました。English Only の方は名札にもそう記載がありました。

スマチノーゴ 新橋

裏面はお仕事を探していらっしゃる方の紹介でした。

そうこうしているうちに一品目のボルシチが運ばれてきました!

ボルシチ

スマチノーゴ 新橋

鮮やかなスープの赤と、食器のブルーがとてもきれいです。サワークリームは入っておらず、カツオだしということもあってシンプルでとても食べやすい和風ボルシチです。
ボルシチを食べたことがない!という方にも、かなり食べやすい味かと思います。

ピロシキ

次はピロシキ。

スマチノーゴ 新橋

ピロシキもとても食べやすい味付けでした。一口サイズなのも食べやすくて良いですね。もっと食べたくなりました。

メインディッシュ

メインはお肉か魚を選べました。お隣の方はお肉を選んでいて、とてもおいしそうなお肉が運ばれてきたので、『お肉がよかったかな・・』という気持ちになったのですが、運ばれてきた鯛のポワレもとてもおいしそう!

ソースのとても良い香りが漂います。上に添えてあるのはサワークリーム入りマッシュポテトで、癖のない食べやすいものでした。サワークリームはウクライナではよく食べますが、日本では苦手な方も多いので配慮されているのだと思います。魚の身がとても柔らかく、おいしくいただきました!

デザート

それからコーヒーが『砂糖2本付きで』運ばれてきました!キーウでコーヒーを頼むとデフォルトが必ず砂糖2本なので、なんとなく懐かしく、嬉しくなりました。

スマチノーゴ

ちなみに店内ではIryna FedyshynさんやTina Karolさんなどのウクライナの曲が流れていました。広くはない店舗ですが、ウクライナの空気が流れていて、とても良い時間を過ごせました!

閉店はとても惜しまれますね。また復活してくれる日を心待ちにしたいと思います!

 

ウクライナの料理や歴史に興味がある方にはこちらの一冊がおすすめです!ウクライナの日常の料理から特別な日の料理まで、日本語でまとめられた貴重な一冊です!

 

このブログは、ウクライナ大好きアラサーがいつかまたウクライナに行ける日を夢見て綴っているウクライナブログです。

ウクライナのレストランに行ってきた体験記事もこちらで書いています。

 

カチューシャ ウクライナ 料理
ウクライナ料理レストランカチューシャキエフで安くて美味しいおすすめのウクライナ料理レストランをお探しの方に!初めてでも入りやすい雰囲気と美味しい料理が魅力のカチューシャの紹介です。...

 

キーウ観光ならこちら!いつかキーウに行ってみたいという方も、キーウが懐かしくてたまらない方も。キーウの魅力を全部まとめた記事です。

キーウ観光!ウクライナキーウの観光まとめ!ウクライナ・キーウ観光で外せないスポットやレストランをまとめました。 キーウ観光 独立広場 キーウの大...